お知らせ

  • ミツバチの羽音と地球の回転

    .

    .

    8月7日(土)に黒磯文化会館で上映会が行われる

    『ミツバチの羽音と地球の回転』

    山口県上関町で進む原発建設計画と、その対岸に位置する祝島の

    豊かな海、自然を守ろうと向き合う人たち。

    一方、脱石油、脱原発に取り組むスウェーデンの人々。

    両方の取り組みを描いたドキュメンタリー映画。

    .

    kinomeでも前売り券の取扱いをしています。(店頭販売のみ)

    来週末となりますが、休日のご予定に映画をプラス!なんていかがでしょうか?

    .

    —————————————————————-

    2010年8月7日(土)

    那須塩原市黒磯文化会館 小ホール

    1部 開場13:00 開演13:30(上映+鎌仲ひとみ監督と非電化工房 藤村さんのトーク)

    2部 開場18:30 開演19:00(上映)

    前売1,000円/当日1,200円 高校生以下800円(前売当日共)

    .

    主催 アースデイ那須実行委員会

    詳細、チケット取扱などは↑こちらをご覧下さい。

    .

  • 初夏の石けん

    .

    はちみつレモン

    .

    Cheerful Heartさんの石けん、入荷しました。

    梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。

    今回は、そんな季節に使いたい爽やかな石けんです。

    .

    *はちみつレモン

    美味しそうな名前に弱い私は、一目惚れです…

    黒蜜と蜂蜜が2層になっています。レモンとレモングラスの爽やかな香り。

    .

    *オレンジシナモン

    こちらも美味しそうですね…

    シナモンパウダーやアボカドオイルを使った石けんです。

    オレンジの甘くてすっきりとした香り。

    .

    *グリーンクレイ

    グリーンクレイ(泥)の効果でさっぱりと。

    ペパーミント、ローズマリー、シトロネラの精油で香りもさっぱりです。

    .

    *山羊ミルク

    山羊ミルクパウダーやシアバター、月見草オイルを使った贅沢な石けん。

    夏でも保湿は大事ですね。ローズウッドなどのフローラルな香り。

    こちらも私のお気に入り…

    .

    *那須ミルク(ハーフサイズ)

    牛さんをイメージした、白と黒の可愛い石けんです。

    ラベンダー、ローズウッドの香り。

    .

    それから、食器洗い、お洗濯に使えるリサイクルソープも入荷しています。

    ぜひぜひ、お店にてご覧下さい。

    .

  • しずくにうつる

    .

    .

    ブルーベリーの蕾についたしずく。可愛いこと!

    画像を取り込んでよくよく見てみると、しずく越しにお店が写っていました。

    撮っている時は気がつかなかったので、

    ワオゥ!ひとり、感激です…

    .

    わかるかな?

    .

    .

    さて、少しずつですが雑貨が出来上がっています。

    お皿(6寸と7寸)、バターナイフ、

    それから、カッティングボードも全サイズ揃っています。

    ぜひぜひ、お店にてご覧下さい。

    .

  • 春色石けんとアースデイ

    .

    春色

    .

    Cheerful Heartさんの石けん、入荷しました。

    2個パックのリサイクルソープはアソートとなりますが、どれも春らしいお色です。

    .

    .

    キッチンソープも春らしいものを選んでみました。

    花粉の季節にすっきり洗える「ユーカリ」

    爽やかな香りの「緑茶シアバター」

    美味しそうな「あずきミルク」

    くすみを取りたい(私..)「ピンククレイ」

    .

    それからハーフサイズは、ラベンダー、baby、ミルクココア。

    朝の洗顔用に、洗面台に置いておくのにちょうど良い小さめサイズです。

    お店に並べておりますので、ぜひぜひご覧下さいませ。

    .

    .

    そして、もうひとつ。

    Cheerful Heartさんがアースデイ那須に参加され、

    廃油で石けんをつくるワークショップをされますよ♪

    自分がお料理して出た廃油で石けんを作る..という機会はなかなかないですね。

    石けんの使い方やお掃除についてなど、Cheerful Heartさんならではのお話も…

    .

    詳しくはこちら↓をご覧下さいね。

    アースデイ那須2010

    .

  • 価格変更のお知らせ

    .

    2010年4月1日付けで、一部の家具の価格を変更させて頂きました。

    材料の値上げということではなく、長い時間をかけ、

    製作行程や構造などあらゆる面を見直した上での変更となっております。

    どうぞご了承下さいますようお願いいたします。

    対象のページには、本日より変更後の価格を記載しております。

    今後も、丁寧に、そしてみなさまに喜んで頂けるよう

    頑張っていきたいと思っております。

    .

    .

    合わせて、新しい家具をいくつか更新いたしました。

    ダイニングチェアーや小さな踏み台、傘立てなどアップしております。

    特にダイニングチェアーは、新しいもの、デザイン・仕様を見直したもの、

    いくつかまとめて更新いたしましたので、どうぞご覧下さいませ。

    .

    ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

    .

  • 春らしい日

    .

    今日はぽかぽかな1日でした。

    雪もほとんどとけて、散歩が楽になりそうです。

    (雪道は足の指が冷たくてつらかった…)

    暖かくなったら、また植物探しが楽しみになります。

    あぁー、待ちどおし。

    .

    .

    今日発売の「Hanako」。

    那須のページで、kinomeも紹介して頂いています。

    .

    カフェやパン屋さん、素敵なお店がたくさん載っていて、

    とても見応えのある1冊!

    行きたいお店が、またまた増えてしまいました。

    うずうず…..

    .