工房より

  • ナラのソファー

    2.5Sheetソファー

    kinomeの木製ソファー
    ナラのソファー2.5人掛けシート

    お店でご覧いただけるソファーが完成しました。
    ソファーはこれまでにもご注文で製作させていただいておりましたが、
    実際にご覧いただける見本がなく、ずっと作りたいと思っていました。

    厚みのあるしっかりとしたファブリックシートの座り心地と、
    直線的な枠組みで木を感じることができるデザインとなっています。


    【2.5sheetソファー】
    木の種類:ナラ
    ファブリック:グレー(157)
    サイズ:幅1540×奥行770×高さ810mm 座面高(前端部 400mm)

    クッションシートの生地(アクリルウールまたは帆布)、色はお選びいただくことができます。
    今までにご注文いただいたお客さまも様々な色を選んでくださって、
    私たちも楽しく製作させていただいておりました。
    今回お店のものを作ることになり、色選びは悩みに悩みまして…
    オーソドックスなグレーにしてみましたが、
    きっと、どの色も素敵だろうなと思っています。

    ソファーのアーム
    強度に優れ直線的なフォルムのアームの組み手

    今回は新たに設計をいたしました。
    以前のものと今回のデザイン、それぞれに良さがあるかなと思います。
    お好みや使い勝手などでお選びいただける楽しみになったら嬉しいです。

    ホームページ作品集でもご紹介しています。
    ソファー2.5sheet no.233

  • ソファー製作中

    ソファー製作

    工房では、ソファーの製作をしています。
    念願のお店用のソファーです。
    これまで、ソファーはお店に見本がなかったため、
    ご相談をいただく度に、お客さまはきっと実際に座ってみたいだろうな..と
    考えていました。

    木の種類はナラ。
    ナラに似合うファブリックの色を悩みに悩んでやっと決めて、
    シートも今お願いしているところです。

    完成いたしましたら、またこちらでもお知らせしたいなと思っております。
    出来上がりが楽しみです。

  • クルミの薬箱 製作

    工房ではクルミの薬箱を製作しています。
    小さな引き出しがたくさんついた収納家具になります。

    大まかなサイズのイメージをお持ちでのご相談でしたが、
    お客様ご自身で新聞紙を使い、じっくりとご検討頂き最終的な大きさを決めていきました。
    ご相談の中では、縦横を90度回転させても使いたいという面白いご発想も生まれ、
    脚はつけず、あられ組で製作することになりました。

    クルミの木目がやさしい薬箱。
    完成までもう少しです。

  • ちゃぶ台製作中

    チェリーのちゃぶ台 製作

    工房ではちゃぶ台を製作中です。
    お孫さまのお誕生日プレゼントにとご注文頂きました。
    以前お買い上げ頂いたチャイルドチェアーとあわせてお使い頂くということで、
    木の種類は椅子にあわせてブラックチェリーで製作しています。
    完成までもうしばらくお待ち下さい。

  • 丸皿 製作とお届け

    少し前の工房の様子です。
    ご注文頂いた丸皿の製作風景。

    奥:ウォールナット 手前:クルミ

    ウォールナットとクルミでご注文頂きました。
    写真は6寸(18cm)と7寸(21cm)を重ねています。
    6寸はパンやお菓子、取り皿などに。
    7寸はおかず類など、しっかりとお食事にお使い頂けます。

    只今、お店の方にはクルミの丸皿(6寸、7寸とも)が並んでおります。

  • 家具のリフォーム

    kinomeのご近所に別荘を購入されたお客様の家具のリフォームを行っています。
    もともと、ログハウスにあわせた家具がすべて揃っていて、傷んでいる箇所の修理や、より使い勝手を良くしたいというご希望でした。
    テーブル、椅子、食器棚、チェスト、ベッドなど。
    リフォームの度合いはそれぞれですが、長く大切に使っていくためのお手伝いができれば嬉しいです。

    収納類がほぼ完了し、現在は椅子の作業を進めています。
    kinomeの家具以外の修理やリフォームは、お受けできる範囲で行っております。