-
クリスマスケーキとクッキー
.
つまみ食い
.
今年もクリスマスケーキはシフォンケーキに生クリームとイチゴ。
生クリームを塗りたくった、不器用すぎる出来に自分でもがっくり…
頭で思い描いているのは全然違うんですけど…..
デコレーションって難しいとつくづく思います。
.
.
頑張ってクッキーも焼いてみた。
4つ持っている型のうちのふたつは、もみの木とブーツ。
クリスマスに使わなくていつ使う!?と、
気づいたら50枚も焼いてしまいました。(作り過ぎ…)
.
みなさま、素敵なクリスマスを☆
.
-
ウォールナットのワークデスク 納品へ
.
.
茨城県のお客様へお届けしたウォールナットのワークデスクです。
パキッとかっこいい大人のデスクという雰囲気になりました。
.
.
ウォールナットの椅子を合わせるとこんな雰囲気です。
本をずらりと並べても素敵だし、
パソコンだけがポンと乗っているのも、きっと良いですね。
.
.
引出しの取っ手は、お客様のご希望で細長い感じに製作いたしました。
木の取っ手もkinomeで作っています。
シンプルなものしか作れないのですが、大きさや長さなどのご希望はぜひご相談下さい。
.
こちらの取っ手が、美味しそうなチョコレートバーに見えてしまう私。
食べ物に見えてしまうのは、いつものことですけれど…
.
-
Paint the sky
.
冬になると聞きたくなる
.
雲のない夜は、星がとってもとーってもきれいで、
この星が見られるから寒くても我慢できる..と思ってしまうくらいです。
そして、冬の星空を見ると必ず聞きたくなる
enyaの「paint the sky」。
CDジャケットは、キラキラの星が散りばめられているのですが、
この季節の空は、まさにこのイメージ。
.
最近、寝る時には部屋を真っ暗にして、カーテンを開けて、
夜空を見ながら寝るようになりました。
寝つきが悪く、なかなか寝てくれなかったお豆を
何とか眠らせようとあみ出した作戦なのですが、
私自身、とっても心が落ち着くのです。
お豆も以前より寝てくれるようになった気がしています。
(この作戦のおかげなのかは謎ですけど…)
.
今日は残念ながら曇り空。
そんな日は、雲と木の影を見ながら…というのも悪くないのです。
.
-
11/28(日)はお休みです
.
11月ももう終わりですね。
すっかり葉を落とした木のおかげで、
夜は月と星が良く見えます。きれいな冬の空です。
.
さて、
明日11月28日(日)は、納品のためお休みさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
.
-
コーヒーメジャー
.
.
HP/木の道具のページに、コーヒーメジャーをUPしました。
何の変哲もない形ですが、
粉や豆がすくいやすいよう、柄の長さや太さを決めました。
.
我が家でも2年程前から愛用しています。
毎朝のことなので、つい当たり前のように使っていますが、
改めて考えてみると、握り具合がやさしい感じがするかなぁ..と思います。
.
先日ご紹介したお弁当箱と同様に、
ひとつの木を彫り込んでいますので、
底、立ち上がったふち、柄、木目の流れが感じられてとてもきれいです。
.
.
詳細は、HP/木の道具にて。
木の種類は、チェリー、ウォールナット。どちらもお店で実際にご覧頂けます。
.
-
