工房より

  • タモのダイニングチェアー製作

    .

    .

    工房では、ダイニングチェアーを製作中。

    ご注文頂いているタモの他、お店に展示するものも一緒に製作しています。

    もうすぐペーパーコードでの座面編みです。

    .

    .

    作業の邪魔になってしまうので、(お豆が…)

    今は工房の様子を見ることが少なくなってしまったのですが、

    部材ひとつひとつに組み間違いのないよう印が付けられて、

    こうして並んでいる姿が何故か好き。

    ちょっと誇らしげ..とか、ソワソワしてる?..とか。(また妄想癖が…)

    この姿、しばらく眺めていられます…

    .

  • チャイルドチェアー製作

    .

    チャイルドチェアー製作中

    .

    工房では、チャイルドチェアーの製作をしています。

    今回は、ご注文頂いているものと一緒にお店用にも少し作れそうです。

    しばらくお店にチャイルドチェアーがなかったので、

    これで遊びに来てくれる小さな子たちも、居場所ができると良いなと思います。

    .

  • チェリーダイニングテーブル製作

    .

    .

    .

    .

    工房では、チェリーのダイニングテーブルを製作しています。

    もうすぐ完成するお家に合わせてのお届けです。

    何度も那須まで足を運んで下さって、お話をさせて頂いていたので、

    私達もお家の完成がとても楽しみなのです。

    .

    このテーブルはどんなお部屋に置いてもらえるのかな?

    すっきり潔い角脚テーブル、男前に仕上がったら良いな..と思います。

    .

  • チェリーのカップボード製作

    .

    .

    工房では、チェリーのカップボードを製作中です。

    上下分割の大きな食器棚。

    これから、全面板の扉が付きます。

    チェリーの木目がきれいだろうな..と仕上がりを想像しています。

    .

    奇跡!

    .

    さて、こちらは散らかし放題のお豆が起こした奇跡的行動!(大袈裟!)

    いつもは雑誌を見つけると床に放り投げるはずが、

    これって、、並べてる!?よね?

    こんなことにちょっと感動し、写真を撮る母をよそに、

    この後、いつものようにあちこちへ放り出されるのでした..

    あぁ、やっぱり…

    .

  • きれいな豆と収納製作

    .

    .

    いつもの散歩コースで、きれいな豆を見つけた。

    うちの庭になっていたヤブマメとは、さやの色が違うな..

    と調べてみたら、ノササゲらしいと判明。(違うかな?自信なし…)

    落ち葉の茶色の中で、この紫色がとてもきれいでした。

    .

    きれいな豆に見とれていたら、

    我が家のお豆は今だとばかりに猛ダッシュ!

    本当、逃げ足早いのです…(私も負けないけど!)

    .

    .

    さて、工房ではナラのチェストとオープンシェルフの製作をしています。

    それから、この収納の長さに合わせた壁付けの棚も。

    完成までもう少しです。

    .

  • 秋色とスツール製作

    .

    .

    秋色の薔薇が咲いています。

    開くまでもう少しだけれど、台風が来るというので早めに花瓶へ…

    こっくりとした深い色、このくらいの色が好み。

    .

    .

    さて、工房ではウォールナットのひじ掛け付きスツールを製作中。

    座面はペーパーコードです。

    .

    ウォールナットの焦げ茶は、ホットチョコレートやココア。

    ペーパーコードは、三温糖かきび糖のようだな..と。

    秋なのでそんな想像をしております。

    相変わらず食べ物連想ばかりです。

    あしからず…

    あっ、ちなみに秋色の薔薇の名はチョコフィオーレ。

    これまた…..

    .