-
カップボードとテレビボード 製作
.
.
.
.
同時進行で製作していた、ナラのカップボードとテレビボード。
今月はこちらの製作に集中していました。
ナラの箱ものは重厚感がありますね。
.
カップボードには、ステンドグラスを使った扉が付きます。とても素敵です。
テレビボードは、カーブした天板がやさしい雰囲気に。
.
間もなくお届けさせて頂きますので、
完成した姿は、また後ほどご紹介させて頂きたいと思います。
.
-
-
-
チェリーの学習机 納品
.
.
福島県のお客様へチェリーの学習机をお届けしました。
来年小学校へご入学されるお嬢さまのための机です。
引出し2つのシンプルなデスクに、お揃いのチェリーの本立てをプラス。
大きくなっても、書斎机として、
また、小さめのテーブルとしてもお使い頂けるデザインかなと思います。
.
お届けに伺った昨日、早速、図鑑や絵本などを並べてくれていました。
もうすぐ小学校、楽しみですね。
ぜひ、ご愛用頂けたら..と思います。
ありがとうございました。
.
-
羊毛展 〜TOUKO / 風は種を運ぶ〜
.
ドーナツみたいなお花も可愛かったー
.
水戸のtonerikoさんの2階ノーチラスで行われていた
梅佳さんの羊毛展に出かけてきました。
あたたかくて、繊細で、何とも言えない色合いは、梅佳さんだからこそ。
お人柄が出る..って、こういうことだなぁと思います。
.
綿毛さん
.
我が家には、このふわふわの綿毛を連れて帰りました。
今も私の頭の上で、そよそよしています。
お豆は、「種とぶ?」と言って、フーフーしています。
.
この日は、夫にお豆のお迎えをお願いして、
初めて水戸まで一人ドライブ。案外行けるかも!?
.
大好きなtonerikoさんで、大好きな梅佳さんの作品展。
これって、私にはとっても贅沢なこと。
すっかりお二人に癒されて帰ってきました。
また時間を作って、きっと出かけますね。
.
-
チェリーの本棚 納品
.
.
日光市のお客様へお届けしたチェリーの本棚です。
本が大好きなお客様ご家族。
お届けした日にも、早速お子さまたちのお気に入りの絵本や、
愛読しているというたくさんの図鑑を見せて頂きました。
これだけの大きな本棚ですが、あっという間にいっぱいになってしまいそうです。
.
古民家を改築したお家に、まだ淡い色のチェリーが若々しい感じですが、
1年後にはきっと良い色になっていることと思います。
.
ありがとうございました。
.