• 埼玉県のお客様にお届けしたチェリーのカップボード

    チェリーのカップボード 納品

    .

    埼玉県のお客様にお届けしたチェリーのカップボードです。

    お客様がお写真を送って下さったので、ご紹介します。

    .

    埼玉県のお客様にお届けしたチェリーのカップボード

    食器が納まった姿..嬉しい

    .

    上段は気泡ガラスの観音扉。

    中の食器がほんのり見えてやさしい雰囲気です。

    下段は大きめの引出しと、カトラリーなどのための小さめの引出し。

    大きな引出しには食器も仕舞えますし、

    乾物類や食品のストック入れとしてもスッキリして良いですね。

    .

    お客様から「我が家にすっかり馴染んでいるような気がします」と

    嬉しいお言葉を頂きました。

    これから、月日とともにチェリーが深い色になっていくと

    もっともっと馴染んでいくことと思います。

    この度は本当にありがとうございました。

    .

  • 11

    .

    .

    素敵なお花とケーキを頂きました。

    思いがけないプレゼントに感激!(涙)

    お庭で育てられたアジサイやハーブのアレンジ。

    大好きな色ばかりで、癒されています。

    とっても良い香り♪

    .

    .

    クグロフには鳥のクッキーがとまっています。

    モロヘイヤとチョコのケーキで、カットするときれいな緑色。

    美味しかったです!

    .

    特別なことはできないので、あまり自分達でも気にしていなくて

    気がつくとオープン記念日をいつも過ぎている..ダメダメ店です。

    そんな私達に素敵なプレゼントをありがとうございます!

    .

    kinomeは、7月21日で11周年を迎えました。

    いつも気にかけて下さるみなさま、本当にありがとうございます。

    これからもkinomeらしく歩いていきたいと思います。

    今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

    .

  • チェリーのカップボード 製作

    .

    .

    工房では、チェリーのカップボードを製作しています。

    上段の可動棚部分は等間隔でダボ穴をあけ、

    納めるものに合わせて、棚板の高さが調整できるようになっています。

    .

    お店に展示しているカップボードも、

    ちょくちょく棚の位置を変えてディスプレイするようにしているのですが、

    棚板の位置だけで、同じ家具でも表情が変わるのですよね。

    模様替えした後のスッキリした気分が味わえるのと、

    来て下さるお客様が、次にいらした時に新鮮な気持ちで見てもらえると良いなぁ..と。

    .

    .

    下段は引出し。

    深めのサイズ設定で、食器やお鍋類も納めることができます。

    .

    この後、気泡ガラスの扉がついて完成です。

    やさしい雰囲気のカップボードになると思います。

    .

  • 子ども服ワークショップに行ってきました

    .

    手前のカーキが私..地味ですねー

    .

    今日から息子は夏休み。

    初日の今日はあいにくの雨ですが、短期水泳教室からスタート。

    学校のプールにもできる限り行ってもらって、プール三昧!が、私の狙い。

    小学生の夏休みって感じだなぁ…

    .

    さて、お休みの先日、pon-nitayさんのワークショップへ行ってきました。

    大人のTシャツを子ども用にリメイクするというもの。

    .

    15年前の着倒した私のTシャツを、お豆サイズに。

    色がちょっと地味過ぎたので、

    この後、フロッキーというアイロンプリントをして、

    お豆にも何とかOKもらいました(笑)

    .

    作り方がわかってきたら、楽しくてもっと作りたいなぁと思っているところ。

    素敵な時間をありがとう。

    .

  • 夏らしく

    .

    .

    桔梗が咲きました。

    紫陽花と並んで好きな花。

    蕾の姿も、星型の花の姿も、涼しげな色も良いですね。

    好きすぎて、野菜の抜き型も持っています。(お豆は、星だと思っている..笑)

    .

    夕方にはヒグラシも鳴き始めて、夏らしくなってきました。

    グリーンカーテンのフウセンカズラは順調に成長中。

    出遅れた朝顔は、やっと、つるらしき芽が出てきたところ。

    夏に間に合うかな?

    .

  • ガレージセールめぐり ありがとうございました

    .

    昨日のNasuガレージセールめぐり、

    足を運んで頂いたみなさま、ありがとうございました。

    みなさん、あちらこちらめぐって楽しんでいたご様子で、

    私も幸せな一日を過ごしました。

    .

    今年は何といっても、一緒に参加してくれたPHONCSさんの

    ウェディングツリー体験とプチ記念撮影会がありました。

    消しゴムハンコで作られたウエディングツリー(すっごく可愛いのです!)に、

    みなさんが押印して、ガレージセールで出会った方との1本の木が出来ました。

    .

    素敵な写真は、PHONCSさんのHPでご覧頂けますので、

    写真撮ってもらったよ!というみなさま、ぜひぜひご覧になって下さいね。

    PHONCSさんHP

    .

    また、みなさまとお会いできたら良いな..と感じたガレージセールでした。

    本当にありがとうございました。

    .