• 丸皿など並んでいます

    .

     

    .

    海の日をからむ三連休。

    今日はお天気も良く、行楽日和ですね。

    .

    さて、只今お店の方には普段よりも道具たちが並んでいますので

    少しご紹介したいと思います。

    .

    ●木のバスケット 曲げ木の持ち手が付いた木の箱。大小ございます。

    ●カトラリーケース お箸 スプーン フォークの他、小物入れにも。

    ●丸リム皿 5寸・6寸・7寸・8寸の各サイズ揃っています。

    ●丸フラット皿 7寸のみ。

    その他、マスキングテープカッター、テープカッターなども。

    .

    丸皿は、念願叶ってこの春から加わった道具たち。

    リム皿は洋食器のような雰囲気で、シュッとした姿がお気に入りです。

    フラット皿はパン皿に丁度良く、やさしい雰囲気。

    .

    ぜひぜひ、お手に取ってご覧頂けたらと思います。

    在庫のお問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ。

    .

  • Nasuガレージセールめぐり 無事に

     

    PHONCSさんの三角フラッグ 可愛い!

    .

    昨日のNasuガレージセールめぐり、お天気も崩れることなく無事に終了しました。

    足を運んで下さったみなさま、楽しい時間をありがとうございました。

    .

    .

    いつも一緒に出店して下さるPHONCSさん

    ウエディングだけでなく、家族写真や七五三の撮影、

    そしてオリジナルのアルバムまで手がけています。

    今年はプチブライダルフェアとして、

    オリジナルウエディングやロケーションフォトのご案内などをしてくれました。

    .

    お客様よりお庭のユーカリブーケ頂きました 良い香り

    .

    .

    kinomeは子ども服のガレージセールをメインに、

    いつも少しだけ木と布の小物を並べています。

    参加させて頂くようになって今年で4回目となりますが、

    いつもPHONCSさんとありがたいね..と話しています。

    息子がたくさん着た服を次の方に買って頂くのですから、

    大切に着るということを、私も息子も教わりました。

    そして、毎年楽しみにして下さる方がいらっしゃるので、

    なるべくきれいな状態でお渡ししたいなぁという気持ちになります。

    .

    また来年も参加させて頂けたら嬉しいなぁと思います。

    お越し頂き、本当にありがとうございました。

    .

  • Nasuガレージセールめぐり2015

    .

    明日、7月5日(日)はNasuガレージセールめぐりに参加します。

    今年もPHONCSさんと一緒にkinomeの庭で行ないます。

    ぜひたくさんのお店をめぐって頂き、

    kinomeにも足をお運び頂けたら嬉しいです。

    .

    子ども服のガレージセールでは、男の子と女の子の服、

    それからkinomeは木と布の小物も少し並べます。

    .

    そして、PHONCSさんはプチブライダルフェア。

    オリジナルウェディングのプロデュース、撮影、アルバムのデザインまで

    すべてを手がけているPHONCSさんならではのウエディングの世界を

    ぜひご覧になって下さいね。

    .

    Nasuガレージセールめぐり

    日時:2015年7月5日(日)10時〜17時

    場所:kinome

    PHONCS Wedding & Studio

    子供の古着・プチブライダルフェア
    (アルバムの展示・ウエディングの無料相談会・ロケーションフォトウエディング)

    ●kinome

    子供の古着・木と布の小物

    .

  • 「海風のお洋服」

    .

    umikaze1

    umikaze2

    .

    .

    pon-nitayさんの夏のお洋服展「海風のお洋服」が行なわれます。

    夏らしい色合いの爽やかなお洋服が並ぶそうですよ。

    カゴバッグやサンダルが似合いそうなお洋服に出会えるかな?と

    私も楽しみにしています。

    .

    「海風のお洋服」

    7月10日(金)〜7月15日(水)11:00〜18:00

    場所 今日の分室(cafe SHOZOを右手に見て30m先交差点の一軒家)

    〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6-9

    pon-nitayさんHPはこちら

    .

    昨年秋の「おいしいお洋服展」に続くpon-nitayさんの展示会。

    前回いらっしゃれなかったという方も、

    また、秋冬に続いて夏のお洋服を..という方も、ぜひお出かけ下さい。

    .

  • 道具たち いろいろ

    .

    .

    しばらく小物が少なくてさびしかった店内ですが、

    少しずつ製作しています。

    カッティングボードも久しぶりに全デザインがお店に並びました。

    茶托やお皿類も揃っていますので、ぜひお店でご覧になってみて下さい。

    .

    .

    さて、上の写真はカミソリなのですが、

    もともとプラスチックの柄がついていたもの。

    柄の部分を木で製作してほしいというご相談で、作らせて頂きました。

    .

    これぞ道具という感じでカッコイイなと思います。

    普段作るものは、材料が木のみというのが主ですが

    木と革、木とガラス、木と布など、異素材との組み合わせも大好きなんです。

    .

    全てにお応えできるわけではないのですが、

    こういった面白いご相談もできる範囲でお受けしています。

    .

  • 臨時休業のお知らせ

    .

    .

    明日、6月21日(日)は都合により臨時休業とさせて頂きます。

    ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

    .

    すっきりしない梅雨の日々ですが、少しでも心地よく過ごしたいものですね。

    我が家は雑草がさすがに放っておけないくらいの猛威で…

    お店をオープンするまでの時間に地味に草むしり。

    放任しすぎて果てしなく続きそうです(涙)

    .

    そんな中、楽しみはやっぱり花たち。

    今日は咲き終わりのラベンダーを摘んで、無造作に束ねました。

    これだけで気持ちを爽やかにしてくれる。

    植物の力ってすごいですね。

    .