お届け

  • ダイニングセットお届け

    ウォールナット ダイニングテーブル

    千葉県のお客様へお届けした、ウォールナットのダイニングセット。

    テーブルはお客様のご希望で、天板と脚の角を揃えたデザインです。

    真横から見ると、凹凸がなくて、潔くて、男前!

    そんなふうに思いながら、写真を撮っていました。

    合わせて製作したダイニングチェアーは板の座面。

    すっきりとしたデザインなので、

    ウォールナットでも重たい雰囲気にならず、それでいて落ち着いた趣。

    直接お届けに行くことができなかったのですが、

    到着後、ご家族みなさまが気に入って下さったとメッセージを頂き、

    本当に嬉しく思っています。

    お子様が「ここが自分の場所!」と言ってくれたそうです。嬉しいな…

    美味しいごはん、たくさん食べてね。

    こちらのテーブルは、後日詳細をHPに更新いたします。

  • ローテーブルなど納品へ…

    埼玉県のお客様へローテーブルなどをお届けしました。

    チェリーのローテーブルは120cmの正方形。

    天板を少しカーブさせたやさしい雰囲気です。

    みんなでお鍋!なんて時にも広々使えそうですね。

    お届けしたばかりのテーブルで、早速コーヒーとワッフルをごちそうに…

    (ごちそうさまでした!)

    お届けした家具をお客様より先に使ってしまうこともしばしば..恐縮です…

    その他、小さめのバスケットテーブル、ペーパーコードのチェアーとスツール。

    少しずつ家具をそろえてきた…というお客様。

    とても楽しみにお待ち下さっていて嬉しかったです。

    家具を搬入している間、お豆を抱っこしていて下さって、

    そのうえ、お子様が使わなくなったので..と、プラレールやミニカーを

    たくさん頂いてしまいました。

    家具をお届けに行ったはずが、またまた恐縮です…

    お豆はすっかりミニカーがお気に入りの様子。

    大切に使わせて頂きますね。

  • パソコンデスク納品へ…

    パソコンデスク

    ビビッドな色の可愛いクッションと…

    東京都のお客様へ、チェリーのパソコンデスクとペーパースツールをお届けしました。

    小さなデスクですが、ノートパソコンとプリンターが収まるようになっています。

    足下にも棚が付いていて、本なんかも置けるので、

    小さいながらもなかなかの働き者ではないかな…と思います。

    スツールは、ペーパーコードの座面のもの。

    こちらと同じものを、私もパソコン用に使っているのですが、

    小さ過ぎず、大き過ぎず、ペーパーコードのほど良い堅さが座りやすくて

    気に入っている椅子のひとつです。

    お届けに伺った際、お仕事部屋の机に、

    イラストを書いたり、ネガを見たりする時に使うような

    電気がつく台(何て言うの?)があったので、ちらりとお聞きしたら…

    漫画家さんとのこと〜!この時初めて知ったのでビックリでした!!

    そして、以前書かれたもので、偶然にも家具職人が出てくるという内容の

    漫画を頂いてしまいました。(ありがとうございます!)

    デスクもスツールもたくさん使って頂けると嬉しいです。

  • メープルのテーブル納品へ…

    千葉県のお客様へダイニングテーブルをお届けしました。

    ビーチのセブンチェアーと合わせたい…と、ご相談頂き、

    ちょうど持ち合わせていたメープルで製作させて頂きました。

    形はシンプルな4本脚のスタンダード。

    仕上げの終わった天板は、スベスベ..ツルリン…

    メープルのきめ細かい肌触りが気持ち良いテーブルになりました。

    椅子、床、ソファー、淡い色で統一された素敵なお部屋。

    セブンチェアーの後ろ姿がカッコイイ!

    kinomeのテーブルも少し格好良く見えるかな?

  • ダイニングチェアー納品へ…

     

    チェアー ペーパーコード

     

    栃木市のお客様にナラのダイニングチェアーをお届けいたしました。

    1脚はシンプルな板座面、もう1脚はペーパーコードで。

    もともとお使いだったナラのテーブルとも馴染んでくれたようで、ホッとしております。

     

    お客様は栃木市で工務店をされているご夫婦。牧田工務店さん

    ご自宅でお使いになる椅子をご注文下さったのでした。

    こちらのお家がとっても素敵なのです。

    シンプルで無駄がなく、それでいて、あたたかい雰囲気…

    キッチンや洗面所までも素敵!(こんな所までズカズカと見せて頂いちゃいました!)

    我が家の「少しずつ改装計画」の参考にさせて頂きたいな。

     

    押しかけるようにお邪魔してしまったのに、奥様がクッキーを作って下さっていました。

    ホロホロッとして、優しいお味で、とっても美味しかったです。

    ごちそうさまでした!

     

     

  • チェリーのテーブルなど納品へ

    益子町のお客様へ、テーブルなどなど納品させて頂きました。

    写真左側は2ヵ月ほど前にお届けしたコンビチェアー。

    今回はスタンダードのチェリーのダイニングテーブルとチェアーを2脚、

    それから大きめのトレイなどをお届けしました。

    ご自身で改装されたお部屋は、栗の床材が何とも良い色合いで、

    今はまだ淡いチェリーの家具たちもゆくゆくは渋い床の色と馴染んでいくだろう…

    と楽しみにしています。

    お客様は益子の陶芸作家さん。

    北欧から帰ってきたばかりとのことで、(羨ましい!)

    色々とお話しをお聞きしていたら行きたくなってしまいました。(結構本気!)

    (そういえば、小林聡美さんのパンのCMが秋バージョンになって、

    これまた北欧への気持ちをかき立てるのです…)

    紙の質感が良い風合いのポストカード

    お土産に..と下さったのはフィン・ユールの椅子のデッサンが描かれたポストカード。

    素敵でしょう?!

    このカードに合わせたフレームを作って欲しいと夫にお願いしました。

    お客様、あちらでは展示会もされたそうなのですよ!すごいですね。