お届け
-
TVボードなど納品へ
.
.
昨年末、東京のお客様へお届けした家具。
ウォールナットのTVボードと
左側にちらりと写っている額縁。(奥様の大事にされていた絵に合わせて製作しました)
.
.
チェリーのコンビチェアー(座面色:エボニーブラック)とサイドテーブル。
.
TVボードとチェアーがちょうど向い合うような位置なので、
コーヒーを飲みながら、くつろいで頂けるスペースになったら嬉しいです。
チェアーには、写真のようにサイドテーブル真ん中に挟むと、
どちらに座ってもカップを置けて、引出しの中のものを取り出せたりと
便利にお使い頂けるのではないかなと思います。
.
年末のお忙しい中、お豆がすっかりくつろいでしまいお邪魔いたしました。
帰りに神楽坂に寄っていこう!と張り切っていたのですが、
その頃には、おねむモードのお豆。
まったくゆっくり見れませんでした。トホホ…
.
-
ウォールナットのワークデスク 納品へ
.
.
茨城県のお客様へお届けしたウォールナットのワークデスクです。
パキッとかっこいい大人のデスクという雰囲気になりました。
.
.
ウォールナットの椅子を合わせるとこんな雰囲気です。
本をずらりと並べても素敵だし、
パソコンだけがポンと乗っているのも、きっと良いですね。
.
.
引出しの取っ手は、お客様のご希望で細長い感じに製作いたしました。
木の取っ手もkinomeで作っています。
シンプルなものしか作れないのですが、大きさや長さなどのご希望はぜひご相談下さい。
.
こちらの取っ手が、美味しそうなチョコレートバーに見えてしまう私。
食べ物に見えてしまうのは、いつものことですけれど…
.
-
ナラのカップボード納品へ
.
.
矢板市のお客様へお届けしたナラのカップボードです。
材がナラということもあり、実はとっても重たくて、
お客様のお宅で搬入できるかどうか..?と心配していたのですが、
ご主人さまがお手伝いして下さって、無事に納まりました。
(ありがとうございました!!)
.
.
こちらのカップボードは扉の一部がガラスになっています。
このガラスはステンドグラス用のもので、手作業で作っているのだそう。
なので、気泡の入り方が一枚一枚微妙に異なります。
細かい気泡と淡い飴色が、中の食器をほんのり映し出してくれます。
お客様も、このガラスをとても気に入って下さっていました。
.
.
奥様お手製のパウンドケーキをごちそうになりました。
お土産にも頂いたのですが、あっという間になくなってしまいました。
ごちそうさまでした!!
.
-
ナラのkigumiテーブル納品へ
.
福島県のお客様へ、ナラのkigumiテーブルをお届けしました。
お持ちのアームチェアーに合わせて、
アームが天板下におさまる高さで製作。
天板はすっきりと見えるような面の取り方を、
それから片面に引出しを二つ付けて、
お客様のご希望がぎゅっと詰まったテーブルになりました。
.
.
.
.
テーブルを置いたこの場所は、リビングから床が一段高くなっていて、
窓越しにお庭を見渡せるようになっていました。
お庭がすごく素敵でした!
ハーブや畑のお野菜がとても元気に育っていて、
やっぱり日当りが良いって羨ましいなぁ…
(頂いたジャガイモも美味しかったです!)
.
お届けしたテーブルに座って、お庭を眺めつつ、
食事やお茶の時間を楽しんで頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
.
-
ナラのシェルフなど納品へ
.
オープンシェルフ
.
キャスターワゴン / キャビネット
.
佐野市のお客様へ、ナラのシェルフなどお届けしました。
無垢の床や薪ストーブが素敵なお部屋でした。
家具はナラで揃えられていたので、お届けしたシェルフたちもすんなり仲間入り。
とっても素敵なお部屋だったので、
お客様のお宅で写真を撮ってこなかったことが悔やまれます。
いつものことながら、話に夢中に…
上の写真は納品前にお店で撮ったものです。
.
お店に来て頂いたのは、1年程前でした。
納品の時に、「あの頃こうでしたね」と話しをしていて
お客様のお子さまも、うちのお豆も、
1歳お兄ちゃんになったんだなぁ…と懐かしく思い出しました。
.
お届けした家具たち、可愛がって頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
.
-
岩手 チェリーローテーブル納品へ
.
.
岩手県のお客様へ、チェリーのローテーブルをお届けしました。
広々としたリビングは明るくて気持ちの良いお部屋。
テーブルに合わせてお部屋の照明を配置して下さったそう!
夜、照明が灯ったら、また違った雰囲気になるんだろうな…
.
お部屋で目をひいたのは、階段に付けられた赤いパネルヒーター。
カッコイイ!
すっきり場所を取らなくて、火を使わず、風が出ないというのも良いですね。
.
.
以前、kinomeに立ち寄って頂いたことがあり、
家を建てる時には何かお願いしたい..と思ってくれていたとのことでした。
たまたま、ふらりと寄って下さったのだと思うのですが、
そのことを覚えてくれていたことがとても嬉しかったです。
美味しいコーヒーを頂きながら、そんな風に感じていました。
お忙しい中、お邪魔いたしました。
ありがとうございました。
.