• ナラのデスクとチェアー 納品

    .

    .

    ナラのデスク

    .

    .

    埼玉県のお客様のお宅へ、ナラのデスクとチェアーをお届けしました。

    もうすぐ1年生になるお嬢さまのためのものです。

    .

    デスクはお客様のご希望を形にしました。

    北欧のヴィンテージのような机が欲しかった..とのこと。

    使い込んでいって、その雰囲気が出てきたら嬉しいなと思います。

    合わせたチェアーは、以前製作したカウンターチェアーをベースに

    高さなどを変えて製作しました。

    .

    とってもカッコイイお家。

    どこを見てもうっとり..な空間で、のんびりとお茶をごちそうになりました。

    その写真も撮ってくれば良かった…(ティーカップが素敵だったのです!)

    .

    .

    マスキングテープカッター

    マスキングテープカッターも使ってくれています

    .

    .

    お子様がお豆より少しお姉ちゃんなのですが、いつも遊んでくれて、

    お豆は相当嬉しい様子で、この日もお宅へ伺うのを楽しみにしていました。

    また遊べたらいいね。

    .

  • マチカドマーケット 終了

    .

    .

    kinomeのマチカドマーケット

    .

    .

    11月20日にSHOZOさんで行われた、クロイソマチカドマーケットが終了しました。

    自分たちの反省点は数えきれないほどあるのですが、

    楽しくて、あっという間の一日でした。

    .

    しばらくお会い出来ていなかった方達とも、本当に久しぶりにお話することができたり、

    お元気そうなお顔を見られたり、やっぱりこういうイベントって良いなぁ。

    たくさんの刺激を受けて、また自分たちのことを見直すことができる

    大切な場になっていると思います。

    .

    .

    マチカドマーケット

    SHOZOさんのカッコイイ什器で

    .

    .

    マチカド

    スタッフの方がお豆にくれたもの

    .

    .

    イベントに、もれなく連れて行くお豆。

    多々、ご迷惑をおかけしたこともあったかと思いますが、この日は素敵な役を頂いて。

    お忙しいのに、お豆のことも気遣って下さって嬉しかったです。

    みなさま本当にありがとうございました。

    .

    ううじんさんのライブも良かった〜。

    一人でゆっくり聴くつもりが、お豆も歌聴きたいと言うので、急遽みんなで。

    抱っこは重かったけど.. 素敵な声に酔いしれました。

    .

  • もみじ

    .

    .

    .

    .

    .

    すっかり秋も深まり、もみじは散る前の一番きれいな色。

    我が家には、自生していたものと、頂いて植樹したものがいくつかあるのですが、

    色づきが年々きれいになってきた気がします。

    秋らしい橙色..

    やさしい黄色..

    落ち着いた赤..

    やっと背丈を越したくらいの木ですが、なかなかきれいです。

    .

    .

    今週末、20日(日)はSHOZOさんクロイソ マチカドマーケットです。

    ぜひぜひ、遊びにいらして下さい。

    この日は、お店と工房をお休みさせて頂きますので

    どうぞ宜しくお願い致します。

    .

  • 木々の石鹸 届きました

    .

    .

    木々の石鹸

    .

    .

    しばらくご無沙汰していた、「木々の石鹸」

    Cheerful Heartさんに作って頂きました。

    kinomeらしい石けん..ということで、香りや使用するオイルはもちろんのこと、

    色づけに使う原料まで相談にのって頂いて、作って頂いたものです。

    .

    今回からパッケージが変わり、深い焦げ茶の包装紙にくるまれて、

    シックで落ち着いた雰囲気の素敵な石けんとなっています。

    月見草オイルやシアバターを配合してもらっていますので、

    乾燥が気になる今の季節にぜひ。

    お店に並べております。

    .

    *木々の石鹸 650円(100g)

    .

  • クロイソ マチカドマーケット

    .

    .

    .

    黒磯のSHOZOさんで行われる、クロイソ マチカドマーケット

    ワークショップや、たべもの、クラフトのマーケット。

    そして、夕方からは、ううじんさんのライブがあります。

    .

    kinomeもクラフトのマーケットに参加させて頂きます。

    ぜひ、遊びにいらして下さい。

    たべものが、みんな美味しそうで、楽しみにしています。

    今も日記を書きながら、お腹がぐぅ〜と鳴りそうです…

    .

    クロイソ マチカドマーケット

    日時:2011年11月20日(日)

    ..11:30〜16:00 マーケット

    ..17:00〜   ううじんライブ

    ..ワークショップ、展示は、時間がそれぞれ異なります。

    ..詳細はこちらでご確認下さい。

    場所:町のSHOZO辺り

    ..1988CAFE SHOZO 那須塩原市高砂町6-6

    .

  • 革のネームタグ

    .

    .

    こちらはお出かけリュック用

    .

    昨日、道の駅 明治の森で行われていた、こもれびフェスタにお豆と行ってきました。

    時々イベントでご一緒させてもらっている、mado.さんが出展されていて、

    以前から作りたかったネームタグのワークショップにやっと参加できました。

    ずっと、お豆のかばんに付けたいなぁ..と思っていたのです。

    .

    好きな革を選んで、自分で刻印できます。

    2枚は、お豆に自分でやってもらって、残り1枚は私が…と思っていたのに、、

    まぁ、案の定、全部取られました。

    かろうじて、私の名前を打ってもらったので良しとします。

    素材が素敵なので、お豆がガツガツ打ったものでもカッコ良くできました。

    早速、幼稚園のかばんに付けて、今日はウキウキで行きました!

    .