-
チェリーのダイニングテーブルとホールドチェアー 納品
.

.
那須町のお客様にお届けした
チェリーのスタンダードテーブルとホールドチェアー。
ご新居に合わせて製作させて頂きました。
.

1200×800mm
.
テーブルはやや小ぶりですが、お二人で座った時にはゆったりと..
お客様がいらしてもお使い頂ける大きさだと思います。
また、片側に二つ引出しが付いていますので、
細かなものもしまっておけますね。
.
お引っ越し前のお忙しい時に、何度もご来店頂いてお話をさせて頂きました。
那須での新しい暮らしのなかで、ご愛用頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
.
-
そろそろ
.

.
朝晩はすっかり寒くなって、冬支度を始めるのも、そろそろでしょうか…
.
先月、岩手の友人が遊びに来てくれて、久しぶりの元気そうな姿と、
たーくさんのお土産を頂きました。(ごちそうさま!)
野菜や、手作りのケーキ、おすすめのパン。
そして、ご自宅のりんご園の江刺りんご。美味しさは格別です。
.
お豆はりんごが好きなので、まずはそのまま頂きましたが、
りんごのもうひとつのお楽しみは、ジャム。
ジャム作りは、お手伝いの中でお豆が一番好きなことかもしれません。
いつもは切る作業をしてもらうのですが、
この日は、「混ぜたい!」というので、少しだけお願いしてみました。
(混ぜ方が豪快なので、鍋から全部飛び出すんじゃないか?ひやひやです…)
.

.
コトコトしたくなる季節がやってきました。
.
-
チェリーのスタンダードテーブルとチェアー 納品
.

.
茨城県のお客様にチェリーのダイニングテーブルとチェアーをお届けしました。
お客様は笠間の可愛い雑貨屋さん、DOU DOUさん。
ご自身のチェアーと、お嬢様のお家の家具を作らせて頂きました。
椅子は手前のペーパーコードの2脚がkinomeのもの。
.
とっても可愛らしいお宅で、
木のドアが素敵だったり、幅木が水色にペイントされていたり…
写真は家具を運び入れた後に、コーヒーをいれて頂いた時のもの。
お届けしてすぐとは思えないほど、すごく良い雰囲気ですよね。
.

.
もう少し時間が経って、チェリー独特の深い色合いになってきたら、
もっともっと素敵な空間になるだろうなぁ…
そんなことを想像しながら、お家をあとにしました。
毎日の食卓が、より楽しくなりますように。
ありがとうございました。
.
-
第4回那須あーとクラフトフェア 終了
.

.
先週末行われた那須あーとクラフトフェア、無事終了しました。
二日目はお豆の発熱で、私とお豆はほとんどいることができませんでした。(涙)
夫から話を聞き、私もその場に居たかったなぁ..と、とても残念に思っています。
お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました。
.

薪のような佇まい
.
新たに作った黒檀の五角箸と三角箸おき。
箸おきは麻ひもでくるっとまとめて、薪みたいにしたくてこんな佇まいに…
お気に入りの雰囲気でした。
.
28日(日)には、福島で行われる「リボンマーケット」に参加します。
ぜひ遊びにいらして下さい。
宜しくお願い致します。
.
-
-










