nasu-life 2005年5月

工房より  05.5.27

今日は次回製作予定のワークデスクの材料を調達しに、会津へ。愛車の軽貨物の助手席をはずせば2メートル30センチぐらいの材は積み込めます。今回調達した栓の耳付き材は4メートル。のこぎり持参で材木屋さんで必要な大きさに切り分け無事到着。
材木屋さんで乾燥、保管されていた材は状態がよい。風通しのよい大きな屋根の下で、数メートルの高さまで桟積みされているため、反りも少なく変色などもない。美しいワークデスクができそうです。

 ポン・デ・ケージョ!! 05.5.26

初めて食べたのは、5〜6年前。神戸屋キッチンのポンデケージョ。当時勤めていたお店の先輩にもらったのが最初だったと思う…すでに神戸屋にハマっていた私は、買うものと言えば決まってクリームチーズのパンでした。毎日のように通っていながら、他の種類はほとんど食べたことがなく、それをいただいてからは、陽気な感じの名前にも惹かれて「クリームチーズとポンデケージョ」がお決まりになりました。

1週間ほど前から、思い出したように食べたくなり、タイミング良くポンデケージョの専用粉を見つけたので、自分で作ってみることにしました。
粉がすべてミックスしてあるので、作ったというよりは、まぜて焼いただけですが…驚くほど簡単にできてしまいました。独特のモッチリ感がなんとも言えず、おいしい〜。
そして、止まらない…

 毎日の来客 05.5.25

ここ2〜3日、毎日来るお客さん。一日に何度も…うちの庭からおみやげをたくさん持って帰る…??そのお客さんとは…ミツバチ。朝早くから夕方まで行ったり来たり、今たくさん咲いているブルーベリーの花から、花粉と密をお持ち帰り。うちにとっては受粉のお手伝いをしてくれている大切なお客さまです。

私が写真を撮ろうと、こ〜んなに近づいても、花に夢中でそれどころではないらしい…
ネットでこのハチについて、ちょっと検索してみました。ふむふむ、たぶん、マルハナバチという種類。おなかに密タンクがあって、自分の体重と同じ量の密をためこみ、足には花粉をつけるための花粉カゴがあるんですって。その姿を想像すると、何ともカワイらしく思えてくる。
ちなみにこのハチ、工房に来るこわ〜いハチとは違って、それほど危険ではないようです。あんまり必死に蜜を吸うので、面白くてつい観察してしまうのですが、むやみに近づかないでそっとしておくことにします。

工房より  05.5.21

ただ今ガーデンベンチ製作中。
屋外で雨、風にさらされる事になるベンチ。その過酷な状況に耐えられるよう、接合の仕方、接着剤の選択、塗料の選択など室内家具とは違った作り方が必要です。
暖かくなってくると、夕方、ハチが工房に舞い込んできます。何もしなければ何もしないのでしょうが、木の匂いが好きなのか木を切り出すと近くに寄ってくるのです。夕方はハチの行動を気にしながら作業が進みます。
今月の納品が終わり次第、工房の網戸づくりを…と毎月思っているのですがなかなか。

工房より  05.5.16

小さな工房に大きな栃の木が運び込まれてきました。広いところで板幅1メートル30センチほど。お客様ご所有の材で、これを座卓にするご依頼。ちょっと緊張しながら、カンナがけが始まります。
現在、製作中のブックシェルフが間もなく組み立てになります。そうなると、いよいよ人の居場所がなくなってきます。

 赤米を炊いてみました 05.5.14

我が家のお米は福島県の農家の方から買っているのですが、先日そのお米屋さんから“赤米”を頂きました。私は結構こういう“ごはん”が好きで、十三穀米とか古代米とか…..那須で玄米ごはんを出すお店にはたま〜に行ったりします。(白いごはんも好きです…)
早速、昨日の夜、炊いてみました。
お釜とかで焚いたらもっとおいしいんだろうけど、炊飯器で…赤飯みたいにモチモチして、おいしかったです!白米命の夫もこれは大丈夫みたいで、おかわりしてました。

今日のお昼はおにぎりに…

夕方、お客様がタケノコを持って来てくれました。掘りたての…今掘ってきてくれたとのこと。うれし〜!ありがとうございます!!
今晩は、ヒメカワのところをマヨor醤油でいただきま〜す!

 キッチン雑貨が人気 05.5.12

先日のイベントでの一番人気は木のトレイとカッティングボードでした。(といっても、数は少ないですが…)
私自身が使いたいものなので、この反応はすごく嬉しかったです!
時計やフォトフレームなどはどうしてもいろいろ作りたくなるので、なかなか定番にするのは難しいのですが、こういったキッチンものなら、これ!というデザインが決まれば、定番として作っていけるかなぁ…という感じがしています。
近いうちにHPでもご紹介できれば…と思っています。

 フルーツと野菜いっぱい! 05.5.10

那須に戻り緑に囲まれると、「緑、植えたい…」心に火がつき、「あれとこれと…それから…」と次々に出てくる。育てたいのは山ほどあるので、こういう時はまったく悩まない…早速、いつも行く園芸屋さんへ。

今日は…
あんず、ブラックベリー、ブルーベリー、バジル。
それから、今年こそは野菜もはじめよう!
ということで、ナス、エダマメ、タカノツメ。
ちょっと買いすぎたかなぁ。でも、みんな食べられるものばかり。
長い目で見れば、節約、節約。
今年は「竹酢液」と「有機肥料」でオーガニックに挑戦です!!

 

 ブラックベリー             エダマメ          

 緑萌える… 05.5.9

新宿OZONEでのイベントも終わり、今朝4日ぶりに那須へ帰宅。たった4日なのに、緑がかなり増えている…まだつぼみだけだった木があざやかな新芽に成長していました。
この季節は「さわやか」という言葉がぴったり!!空調の効いた高層ビルで過ごしたイベントから帰って来ての第一声は「さわやかだなぁ」でした。この感じ…伝わりますか?

「くらし・うれしい・モノ・マーケット」終了いたしました!

’05ゴールデンウィークに新宿のリビングデザインセンター0Z0NEで行われた「くらし・うれしい・モノ・マーケット」が終了いたしました。5/5〜5/8の4日間、とても貴重なイベントでした。
イベントにはさまざまな人達が訪れ、私たちのブースにもたくさんの方が来てくれました。初めてkinomeを知った方が多く、ショップカードをお渡しして「那須にもぜひいらして下さい」というPRができたかなぁと思います。
那須の工房に来たことがあるお客様もご来場下さいました。お久しぶりの方、最近ご注文頂いた方、また、kinomeの出展を知らずに偶然いらした方、HPを見て来て下さった方……それから、お友達などなど、みなさま本当にありがとうございました!!

手前がkinomeのブース。
気合いを入れて持っていきすぎ…ぎゅうぎゅうでした…
そして、イベントでしか味わえないこと…ものづくりをしている人達との出会い。家具づくりをしている人をはじめ、さまざまなジャンルの人達やイベントを支えているスタッフの人達との交流ができました。

 いよいよ明日から 05.5.4

新宿OZONEで開催しているくらし・うれしい・モノ・マーケットに、明日5/5(木)から参加します。慣れないことにあたふたしながら、なんとか準備も整いました。

あとはkinomeの家具をたくさんの人達に見てもらい、知ってもらうこと。
みなさまのご来場、お待ちしております!

  

出発時kinomeの前の道路は渋滞中。そんな中、愛車の軽貨物に展示品をびっしり積み込み準備完了。
軽自動車といえどもけっこう積めるものです。チェスト、棚、ワークデスク、ソファーテーブル、椅子6脚、スツール4脚、チャイルドチェアーなどなど。

工房より  05.5.3

世間はゴールデンウイーク、那須にもたくさんの人が訪れています。当工房にも遠方からお越しいただいたりしてありがたい限りです。ご来店の方々に喜んでいただけるよう、展示商品を充実させたく、特にこの1ヵ月は製作に集中してきました。
今日も夜な夜な製作をすすめます。

 kinomeの春色 05.5.1

このサクラのような、モモのような花…..アーモンドの花なんです。去年植えたのですが、初めて花が咲きました。自分で育てて食べられる実ものを…と思って選んだのですが、こんなにキレイな花だとは知りませんでした。
熟した果実のタネの中身が食べられるそうなんですが、苗についていた育て方には“木をゆすって落ちる頃が食べごろ”と書いてある…この表現、ステキです☆
無理につまんだり、切ったりしないところが、なんだか愛情のある表現だな…と。
収穫が今からとても楽しみ!!