nasu-life 2005年4月

午後の一息 05.4.28

久しぶりのnasu lifeです。
明日からいよいよGWですね。那須は一番賑やかな季節になります。
それにしても、暑い…..今日の工房は27度ありました。この暑さの中での作業は体力と水分を奪われます。まめに水分補給しないといけませんね。

さて、私はと言いますと、縫いものなんぞをしております。家具と一緒に使ってもらえるものがいいなぁと思い、先月手に入れた麻の布で、テーブルまわりのものを作ってみています。これは去年の秋冬にウールで同じデザインのものを作って、裏メニュー的にひっそりとお店に置いていました。今回は麻なので、まずは洗いにかけ、裁断し、縫いしろにアイロン。これが結構時間をとる…..やっと全部かけ終わって、ほっと一息…さて〜あとは縫うだけ!!あっ、何ができるか?ん〜、今のところコースターとランチョンマットかな??


工房より  05.4.21

ただ今チャイルドチェアー製作中。今回の製作では、それぞれ微妙に座面の高さや形、樹種、背もたれの形が違います。脚をまとめて作り、座面をまとめて作りなので、組立時に間違えないよう慎重に。
ご注文頂いた中には、ビーンのこどもいすが載っている雑誌(チルチンびと)を見ていて、お子さまが「これ、ほしい!」と言ったのでお願いしに来ました…という嬉しいエピソードも。


アロマでリフレッシュ!! 05.4.15

今日は以前にもご紹介させて頂いたwarm treeさんの那須サロン(ホテルフロラシオン那須内)へ伺いました。肩凝りがどうにも辛くなり、前から気になっていた「アロマテラピー」をお願いしました。
私の体調と香りの好みからオイルを選んでもらい、肩から腰を念入りにほぐしてもらいました。しあわせ〜…久しぶりに肩の痛みから開放されて、とてもスッキリ。那須へいらした時はぜひぜひ訪れてみて下さい。オススメしちゃいます!
詳細はwarm treeさんのHPへ。
オイルは「オレンジ+レモングラス+ジンジャー」でした。


工房より  05.4.14

このところ工房の様子をお伝えしていませんでした。展示会の日程が決まってからは、工房も混乱、頭も混乱しています。オーダーの品、店鋪販売用の品、展示会用の品たち。早くホコリまみれの工房から出て、みなさんの家へ行きたがっていることでしょう。


会津へ…材木を探しに 05.4.12

耳付き板を探しに会津へ出かけました。いつもは夫が一人で行くのですが、今日は他にも用事があるので、私もついて行きました。
塩原温泉から山道をくねくね、道はずっと川沿いなのですが、この川がすご-くキレイ!その透明さと水の勢いにみとれていると、ふと川の流れがさっきと逆になっているのに気がつく…福島県に入ったあたりから、川は日本海側へ向かっていました。境目はどうなっているのだろうと、帰り道は川の流れを確かめながら来たのですが、おそらくここだろうという場所は、谷が深すぎて見えず…そう簡単には見せてくれないところが、また神秘的ですね。
曇っていたので、こんな写真になってしまいましたが本当にキレイな川でした。


つぼみにしずく 05.4.9

朝、庭に水をまいてブルーベリーの咲き具合を見てみると、「もうすぐ咲くぞ!」という感じで、ぷっくりとふくらんでいます。ここ数日のあたたかさで、つぼみがぐんと大きくなりました。

しずくが朝日に光ってキレイです…

こういう日々の風景がkinomeのものづくりのヒントになっていることが多いんです。
しずくの時計やムシクイストラップDew[朝露]の鏡などが生まれたのもそんな風景からです。これらの写真は雑貨のページでご覧頂けますので、どうぞ。


青空ランチ! 05.4.6

お店をオープンしようと、扉を開けると‘あったかい’
うっかり冬物を着てしまったけど、もうそろそろ春物でよさそうです。
あんまりあったかいのでお昼は外で食べたくなり、裏庭のベンチで食べることに…「もっとちゃんとしたテラスが欲しい…」「もっと、庭きれいにしたい…」ハァ-、またまた理想が広がります。
いなりずしとレッドキャベツのスプラウトサラダ、私の母お手製フキ味噌→


展示会に向けて 05.4.3

OZONEでの「くらし・うれしい・モノ・マーケット」まであと1ヵ月となりました。
初の展示会ということもあり、なにやらバタバタしております。

参加するブースは「家具マーケット」なので、もちろん家具をメインに考えているのですが、イベントにいらした方の記念になるような小物なども充実させたいなぁ…と思っています。
なんて…言う方は楽ですが、つくる方は大変。夫の頭の中はきっと‘こんがらがっている’はず。

展示会に出展するにあたっては、結構悩みました。
お店があるにもかかわらず、ゴールデンウィークの観光シーズンに休んでしまうことが、どうしても引っかかってしまったのです。でも、時には自分達からそういう場に出ていって、kinomeを知ってもらうことも大事なのではないか?という結論に至りました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂ければ嬉しく思います。そして、お時間があれば、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。