イベント
-
横沢マルシェ ありがとうございました
.
.
山のシューレ 横沢マルシェ、kinomeの出店は終了しました。
寒い雨の中、お越し頂きありがとうございました。
.
山のシューレは9日(月)まで行われています。
横沢マルシェにも、素敵な方々が出店されていますので、
ぜひ足をお運び下さいね。
.
今日のおやつは、お客様から頂いた「白鳥の湖」。
シナモンが効いたやさしいお菓子でした。
パッケージも可愛い♪(ごちそうさまです!)
.
-
横沢マルシェ
.
.
明日、6月7日(土)アート・ビオトープ那須で行われる
横沢マルシェに参加させて頂きます。
小物たちを並べてお待ちしております。
ぜひ足をお運び頂けたら..と思います。
.
●横沢マルシェ in 山のシューレ(http://www.schuleimberg.com/)
2014年6月7日(土)〜9日(月)11時〜22時
*kinomeは7日(土)11時〜18時のみの参加です
会場:アート・ビオトープ那須(http://www.artbiotop.jp/)
栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3
.
なお、お店と工房も通常営業しております。
家具のみの展示となりますが、ご相談などお気軽にお越し下さい。
.
-
アースデイ那須2014 終了
.
.
アースデイ那須2014終了しました。
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。
.
今回、新たに洗濯板を作りました。
前々から私が欲しい!と思っていたのですが、
今回、やっと形になりました。(嬉しい!)
.
子どもの靴下やTシャツ、白っぽい色だとすぐに黒ずんでしまうんですよねー。
食べこぼしや、衿、袖汚れも、手洗いで意外ときれいになったりするので、
洗濯機に入れる前に、洗濯板で部分的に予洗いしたり、
小さなものならば、洗濯板でゴシゴシするだけで十分かもしれません。
.
お試し用の洗濯板と石鹸(cheerful heartさんの廃油石鹸)、クロスを置いてみました。
洗って下さった方、ありがとうございました。
.
私はpon-nitayさんのワークショップ、自転車発電でハンカチを作りました。
自転車をこいだ動力で電気を生み出し、ミシンが作動するので、
縫い終わるまで自転車こぎ!とても楽しかったです。
お豆さんは残念ながら足が届かず…(笑)
.
-
アースデイ那須2014
.
.
アースデイ那須2014に参加させて頂きます。
kinomeができることは、木のものを作り、楽しく長く使ってもらうこと。
使う度に愛着が湧き、大切にしてもらえるようなものを
作ることができたら..と思います。
.
・5月17日(土)シンポジウム
場所:いきいきふれあいセンター
・5月18日(日)屋外出店・展示・コンサート
場所:那珂川河畔公園(石のステージ)
詳しくはアースデイ那須のサイトでご確認下さい。(http://earthday-nasu.org)
.
kinomeは5月18日(日)那珂川河畔公園の会場で出店します。
工房とお店はお休みとなりますので、
みなさま、ぜひアースデイへ足をお運び下さいね。
.
-
マルシェ・ド・ノエル 終わりました
.
.
12月1日に行われたマルシェ・ド・ノエル。
オープンからたくさんの人で賑わい、
楽しそうにお買い物する方や、お店の人とお話している様子が印象的でした。
クリスマスの装いのEAT & GREEN CAFEのお料理も大人気だったようです。
(私もしょうがの効いたスープをお昼に.. 美味しかった〜)
.
.
大日向マルシェのみなさんの中に、仲間入りさせてもらったkinome。
1日とても楽しく過ごすことができました。
お越し頂いたみなさま、お世話になったみなさま、ありがとうございました。
.
-
マルシェ・ド・ノエル in COPPICE GARDEN
.
.
本格的に寒くなってきたこの頃。
寒い冬だからこそ、体の温まる美味しいものを食べたり、
お気に入りに囲まれて、家で過ごす時間が幸せだったりします。
そんなあたたかい雰囲気の「マルシェ・ド・ノエル」が、
那須のコピスガーデン内のEAT&GREEN CAFEで行われます。
.
.
マルシェ・ド・ノエル http://ohinatamarche.jugem.jp/
日時:2013年12月1日(日)10:00〜16:00
会場:EAT&GREEN CAFE 那須郡那須町高久甲4453-27 コピスガーデン内
(kinomeより車で10分ほどの場所です)
.
農薬・化学肥料不使用の農産物や天然酵母パン、焼き菓子、フェアートレード雑貨など。
それから、EAT&GREEN CAFEの特別メニューもあるそうです。
.
お知らせがギリギリになってしまいましたが、
kinomeも参加させて頂きます。
いつもの小物たちも、ほんの少しクリスマスの装いにして連れて行きたいと思います。
ぜひぜひ、みなさま足をお運び下さい。
.
なお、この日は工房とお店も通常通り営業しております。
家具のご相談などお気軽にお越し下さい。
小物たちはマルシェ・ド・ノエルで出店いたしますので、
小物をご覧になりたい方は、ぜひマルシェの方にもいらして下さい。
.