イベント
-
明日はガレージセールめぐりです
7月1日(日)NASUガレージセールめぐりに参加します。
明日はkinomeの庭にテントを出して、
PHONCSさんと一緒に子供の古着を並べます。
古着とはいえ、そこはやはりkinomeらしさを忘れずに、
展示も楽しみたいと思っています。
kinomeからも少し…
木っ端の詰め合わせと、余り布を使った針山を作りました。
針山は、以前お友達にプレゼントしたら喜んでもらえたので、
その気になって並べてみます…
お店の方はいつも通り営業しておりますので、
家具や木の道具たちも、ぜひゆっくりとご覧になって下さい。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております。
-
NASUガレージセールめぐり
「NASUガレージセールめぐり」に参加させて頂くことになりました。
私はお客さんとして、ここ数年ほど遊びに行っていたのですが、
今年はお友達のPHONCSさんと一緒に参加できることになり、
今から楽しみにしています。
kinomeの店先で、私はお豆が着ていた男の子の古着を…
PHONCSさんは女の子の古着を中心に並べてお待ちしております。
ぜひ、遊びにいらして下さい。
初めてかぶった小さな帽子が出てきた。懐かしい…
日時:2012年7月1日(日)10:00〜17:00
場所:kinome (子供の古着の販売)
kinomeは、主催のSARAさんと同じ7月1日(日)のみですが、
6月30日(土)〜7月2日(月)の期間、
那須のお店や自宅の庭など色々な場所でたくさんの方が参加されます。
ガレージセールmapを片手に、那須を巡ってみて下さいね。
kinomeとしては、ほぼいつも通りの営業となりますが、
木っ端の詰め合わせ..みたいなことが出来たら…と思っております。
みなさまにお会いできることを楽しみにお待ちしております。
-
アースデイ那須2012に参加します
無事終了しました。ありがとうございました。
4月22日(日)に行われるアースデイ那須2012に参加させて頂きます。
今年は、りんどう湖の少し先にある「北牧小屋」という場所です。
kinomeから車で10分ほどの場所ですので、
お近くへお越しの際には、遊びにいらして下さい。
日時:2012年4月22日(日)10時〜16時
場所:北牧小屋 栃木県那須郡那須町高久甲6334-3
*この日は、工房、お店ともお休みさせて頂きます。
-
マチカドマーケット 終了
.
.
.
.
11月20日にSHOZOさんで行われた、クロイソマチカドマーケットが終了しました。
自分たちの反省点は数えきれないほどあるのですが、
楽しくて、あっという間の一日でした。
.
しばらくお会い出来ていなかった方達とも、本当に久しぶりにお話することができたり、
お元気そうなお顔を見られたり、やっぱりこういうイベントって良いなぁ。
たくさんの刺激を受けて、また自分たちのことを見直すことができる
大切な場になっていると思います。
.
.
SHOZOさんのカッコイイ什器で
.
.
スタッフの方がお豆にくれたもの
.
.
イベントに、もれなく連れて行くお豆。
多々、ご迷惑をおかけしたこともあったかと思いますが、この日は素敵な役を頂いて。
お忙しいのに、お豆のことも気遣って下さって嬉しかったです。
みなさま本当にありがとうございました。
.
ううじんさんのライブも良かった〜。
一人でゆっくり聴くつもりが、お豆も歌聴きたいと言うので、急遽みんなで。
抱っこは重かったけど.. 素敵な声に酔いしれました。
.
-
クロイソ マチカドマーケット
.
.
.
黒磯のSHOZOさんで行われる、クロイソ マチカドマーケット。
ワークショップや、たべもの、クラフトのマーケット。
そして、夕方からは、ううじんさんのライブがあります。
.
kinomeもクラフトのマーケットに参加させて頂きます。
ぜひ、遊びにいらして下さい。
たべものが、みんな美味しそうで、楽しみにしています。
今も日記を書きながら、お腹がぐぅ〜と鳴りそうです…
.
日時:2011年11月20日(日)
..11:30〜16:00 マーケット
..17:00〜 ううじんライブ
..ワークショップ、展示は、時間がそれぞれ異なります。
..詳細はこちらでご確認下さい。
場所:町のSHOZO辺り
..1988CAFE SHOZO 那須塩原市高砂町6-6
.
-
リボンマーケット 終了
.
.
.
.
10月23日(日)に行われたリボンマーケット、無事終了しました。
初めて参加させて頂きましたが、ラコンテさんのあたたかい雰囲気があって、
リラックスして過ごせたように感じます。
.
初めてお会いする方が多かったですが、
「今度お店にも行きます!」というお声をたくさんかけて頂きました。
お弁当箱に興味を持って下さった方が多かったのも、嬉しかったです。
また、とっても久しぶりにお会いできた方もいて、
贅沢な一日となりました。
みなさま、本当にありがとうございました。
.
ガラス越しで光ってますが…
.
.
見晴らしが良くとても気持ちよい場所で、お天気だったこともあり、
お豆はほとんどの時間を外で過ごしていました。
ただ、2回行われた絵本の朗読会は、とても楽しかったようで、
身を乗り出して聞いていました。
小さな子たちが、夢中になって聞いている姿が可愛かったです!
.
お豆を任せっきりにしてしまい、夫はへとへとだったようで、
こればっかりは申し訳ないです…
.