• 鯉のぼり

    .

    鯉のぼり..のつもり

    .

    最近、大きな鯉のぼりをあちらこちらで見かけては、

    「うちにも欲しい..」と言われていました。

    大きいのは飾るところないしねぇ..と思っていたのですが。

    .

    目も適当にチョキチョキ

    .

    程良いの作っちゃおうか!?

    ということで、思うがままに余り布をザクザク切って。

    ミシンでダダダ..と縫いまして。

    お目目はお豆に貼ってもらって。

    (おめめ は おまめに..って、早口言葉みたいね。笑)

    出来上がりーー♪

    満足してくれたかな?

    思った以上に可愛く出来て、私は大満足なんですけど…..

    .

  • ウォールナットのダイニングテーブルとチェアー 製作

    .

    .

    工房では、ダイニングテーブルとダイニングチェアーを製作しています。

    お客様のご希望で、通常よりもやや厚めの天板に、

    木目をなぞるように少しだけ表情を出しているところ。

    間もなくチェアーの製作も始まります。

    ウォールナットの落ち着いた雰囲気に仕上がるのが楽しみです。

    完成までもうしばらくお待ち下さい。

    .

  • .

    .

    幼稚園終わりで、そのまま白河の南湖公園へ。

    近くなのに行ったことがなかった場所。

    この日の桜は7分咲き..といったところでしたが、お天気も良くて、

    お豆は芝生を思いっきり走り回って、帰ってきました。

    .

    美しい佇まい

    .

    南湖公園の中にあるケーキ屋さん「魔法のランプ」でおやつを買って…

    ここはずっと行ってみたかったお店。

    今度はゆっくりカフェにお邪魔したい。

    .

  • 大科学実験!

    .

    一番乗りはヒメコブシ

    .

    今日は朝から怪しい雲行き。

    今晩からお天気荒れるようですが、桜が散らないと良いな..

    .

    我が家の寂しかった庭も、少しずつ新しい芽が出てきました。

    今年も一番に花を咲かせたのは、ヒメコブシ。

    5年目くらいになるかな?

    まだまだ小さい株だけれど、ずいぶん花をつけてくれるようになりました。

    .

    .

    先日、お豆が楽しみにしていたものに出かけてきました。

    栃木県子ども総合科学館で行われていた、

    大科学実験がやってくる!in とちぎ。

    NHKの大科学実験が大好きなお豆には、見逃せない企画展だったのです。

    .

    お昼を大幅に過ぎてもまだまだ遊びたかった様子…

    (大人はお腹減ってグゥ〜グゥ〜ですけど…)

    工作のコーナーで作った缶バッチは宝物みたい。

    .

  • ウォールナットのブックシェルフ 製作

    .

    .

    製作中のウォールナットのブックシェルフ。

    900×1365mmと大きなサイズですが、

    サイドのカーブにより、圧迫感のないデザインになっていると思います。

    文庫本から雑誌や図鑑の大きなものまで、たくさん収めることができますね。

    間もなく完成です。

    .