• 9月のkinome

    スーイッチョン..鳴き始めました

    晴れた日には少し暑さが戻るものの、すっかり長袖が気持ち良い季節。

    夜には、秋だよ..とばかりに虫の声が聞こえてきます。

    (いつだったか、夜中に家の中から聞こえてきた時は驚いた… 結構大声なのね。)

    ひんやりと心地よい風が吹く9月。

    空気が澄んでいるので、茶臼岳もくっきり見えることが多くなった。

    ワイン色のワレモコウ。

    庭のあちこちに出没している萩。

    やまぼうしの赤い実。

    秋色が増えて来た…

  • 10月のkinome

    まだ写真では変わりのないような様子ですが、

    少しずつ葉が落ちて来て、黄色やオレンジの葉っぱも目立ってきました。

    風はすでに冷たく、暖かなブランケットが恋しい10月です。

    車を走らせると、茶臼岳が赤く染まり始めているのが

    遠くからでも見えるようになりました。

    久しぶりに山に行ってみたくなりました。

  • 11月のkinome

    クヌギやコナラもようやく黄色くなってきました。

    キッチンの窓から見える山桜の紅葉も、今年はキレイ。

    大好きな落ち葉だらけになる11月。

    そろそろ本格的に冬支度をしなければ…

  • 2月のkinome

    2月のkinome
    小さな蕾がちらほらと出てくる2月。
    でも、その蕾はまだまだ堅く、準備段階。