
工房について

kinomeの家具や道具たちは全てこちらの工房で製作しています。
設計から製作までを一人で行っているため、お届けまでにお時間を頂いてしまいますが、日々の生活のための家具・道具として永く受け継がれるよう、丁寧に製作しています。
使いやすさ追求することが、シンプルな美しい形へとつながるものと考えています。

製作者 高田淳一
東京都生まれ 大学卒業後、都内で住宅、別荘の仕事に携わる。
2002年長野県伊那技術専門校にて家具製作を学ぶ。
2003年栃木県那須町に移住し、家具工房kinomeオープン。



木の堅いところ、粘りのあるところなど見極めながら、部材を切り出します。家具作りで最も緊張するところです。

手で感触を確かめながら、カンナで削り出していきます。

部材に応じた形で、ほぞを作ります。動かないように組んだり、伸縮するように組んだり様々な形があります。

木材以外の加工も行います。一織一織編んでいきます。

お皿、ランプシェードなどの加工

日々の暮らしとともにに様々な表情に変わっていくことを楽しみにしています。
便り -blog pick up-(工房より)

鳥のエサ台 製作
. . 3月に入り、春が待ち遠しい日々ですね。 那須はまだ寒いものの、 鳥たちの鳴き声があちらこちらから聞こえてくるようになりました。 . そんな中、工房では鳥のエサ台を製作しています。 神奈川県の教…
チェリーのカップボード製作
. . 工房では、チェリーのカップボードを製作中です。 上下分割の大きな食器棚。 これから、全面板の扉が付きます。 チェリーの木目がきれいだろうな..と仕上がりを想像しています。 . 奇跡! . さて…

ソファーテーブル 製作
. . . 工房ではソファーテーブルの製作が始まりました。 前回ご紹介させて頂いたソファとオットマンと一緒にお使い頂くものです。 . 木はソファと同じくウォールナット。 延長式のテーブルで、用途に応じ…