バスケットテーブル
- 価格 :¥120,000(税込)
- サイズ:W720 D570 H700ミリ
- 素材 :ナラ
- 仕上げ:オイル
-
- 引出しとバスケットの付いたこの形は?何のためのもの?
- どこでどうやって使うかは、使う人にお任せします!
- それは、アイデア次第でいろいろな使い方ができるからです。
- 自分流に変身してくれる、そんなテーブルです。
-
-
|
【kinomeオススメの使い方】
- キッチンで…引出しはお箸やスプーン、バスケットには
- 常温保存のお野菜やフルーツを入れて。
-
- リビングで…新聞や雑誌、リモコンなどテレビまわりの
- こまごましたものを入れて。
-
- ←バスケットには好きなものを入れて下さい。
|
- --------------------------------------------------------------
-
From スタッフ Basket tableのお話
-
このテ−ブルはショップに置いてあるのですが、「どうやって使うの?」
-
「何でカゴが付いてるの?」と良く聞かれます。オススメとしては、
-
キャスターを付けてキッチンワゴンにしたり、ソファの高さに合わせて
-
リビングで使ったり、その他にもいろいろ使えると思います。
-
サイズを変えてつくれば、もっと使い道が広がるかなぁとも思います。
-
そんなふうにご説明してさしあげると、お客様は驚きと納得の表情を
-
見せてくれて、私はなぜか幸せな気分になります。
-
最初の頃は、「もっとわかりやすいものの方がいいのかな」と考えたりも
-
しましたが、今ではすっかり愛着が湧いてしまい、なくてはならない存在
-
になっています。
- --------------------------------------------------------------
|