木の道具一覧に戻る
*お手入れについて* カッティングボードの仕上げには食用のエゴマ油を使用しています。 木に油を浸透させることで、水や汚れから保護します。 ご使用後はなるべく早めに薄めた洗剤で洗い、すぐに水分を拭き取るようにして下さい。 食器洗乾燥機、漂白剤のご使用、長時間水につけるなどは木を傷める原因となります。 水洗いにより、油分が抜けて表面が白っぽく乾燥してきますが、 時々オイルを塗ることでツヤが戻り、水はじきも良くなります。 乾燥した状態で使い続けると、汚れがつきやすくシミになりますのでご注意下さい。 毛羽立ちが気になる場合は、サンドペーパー(320〜400番程度)で 軽く磨いてからオイルを塗るとすべすべになります。 メンテナンスオイルは、エゴマ油やクルミ油(乾性油)がおすすめです。 エゴマ油はkinomeでも販売しております。 手に入らない場合は、お手持ちのオリーブオイルでも代用できますが、 乾きにくいため、ほんの少量を塗って良く拭き取り、乾燥させて下さい。